-
地域情報
『杖道(じょうどう)』とは?
2024年5月10日号(第103号) 「杖道」は400年以上前から日本に伝わる古武術であるが意外と知っている人が少ない。杖道は、長さ128㎝・直径2.4㎝の白樫の杖を武器とし、打ち掛かる太刀(木刀)を制する形武道である […] -
イベント情報
5月の県民講座
2024年4月12日号(第102号) 毎月様々なテーマで年間を通じて多くの講座を開講しているけやき県民講座。各分野で活躍する人気講師による、楽しくて分かりやすい講座で毎回好評を得ている。 各講座には申し込みが必要な為お […] -
イベント情報
祈りのかたち
2024年3月8日号(第101号) 取手市埋蔵文化財センターで4月21日(日)まで第52回企画展「祈りのかたち~出土品から見る先史時代の祭祀~」が開催されている。 ミミヅク土偶(中妻貝塚出土) 馬型埴輪(市之代3号墳出 […] -
イベント情報
「これで私も醸造家♪」
2024年2月9日号(第100号) キリンビール㈱取手工場(工場長・森木博之)で2月だけの特別な工場見学を開催します。このイベントでは通常は上からご覧いただいている歴史ある銅釜を、さらに間近に感じていただける特別コース […] -
イベント情報
おかげ様で55周年!取手ライオンズクラブ
2024年1月12日号(第99号) 取手市内を中心に社会奉仕活動を行っている「取手ライオンズクラブ」が今年度結成55周年を迎えた。現在、約90名のメンバーが在籍し、市内のイベントでのサポートや会場の清掃、社会福祉、高齢 […]